都市科学部 建築学科 理工学部 建築都市・環境系学科 建築教育プログラム
教授 吉田 聡ヨシダ サトシ
都市におけるエネルギーシステムを実際に導入・実現してくための
街づくりを意識した分析研究、今後のあり方についての研究を行っている。
現場を大事にしており、実際のエネルギーシステムの運用実績データの分析などの研究に取り組んでいる。例えば、エネルギーシステムの更新前後の諸データ分析に基づいた、省エネルギー効果の算出、それに伴う運用改善などの提案などを行っている。
研究分野 - 分野
工学
研究分野 - 分科
建築学
研究分野 - 細目名
建築環境・設備 都市計画・建築計画

キーワード
都市環境工学 / 地域エネルギー計画 / 地理情報システムの活用

相談に応じられるテーマ
地域暖房システムの計画,評価, 運用改善 / 建物間エネルギー融通システムの計画,評価, 運用改善 / 地域エネルギーマネジメントシステム / 省CO2型まちづくり手法,支援ツールの開発 / 人流センシングを活用したスマート空調に関する技術開発

所属
大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門
大学院都市イノベーション学府 建築都市文化専攻
大学院都市イノベーション学府 都市イノベーション専攻
都市科学部 建築学科
理工学部 建築都市・環境系学科 建築教育プログラム

E-mail
yoshida-satoshi-vx@ynu.ac.jp
ホームページ

研究概要

地球温暖化対策の一つとして、高密度な都市域において高効率なエネルギーシステムを構築し、CO₂の排出
量を削減すること、また脱炭素型の都市、ライフスタイルを再構築することが挙げられます。これらに関係する幅広い研究を行っています。例えば、エネルギーシステムの更新前後の諸データの分析を行い、更新による省エネルギー効果の算出を行う他、運用改善などの新たな提案が可能です。

アドバンテージ

エネルギーシステムの運用実績データの分析など、現場を大事にした研究を行っています。また、単にエネルギーシステムの分析研究にとどまらず、都市の中で導入実現していくためのまちづくりとの協調のあり方などについても検討を行っています。

事例紹介

『既存建物間のエネルギー融通効果評価ツールの開発』
既成市街地内の既存建物の熱源設備を繋ぎエネルギーを融通するシステムの省エネルギー効果および省CO2効果を簡易に評価するツールを開発しました。インプットは、建物の用途と延床面積、建物設備の設置からの年数と建物間距離だけで、詳細検討の前の企画段階で、建築設備またはエネルギー設備に詳しくないまちづくり担当者が使える有用なツールとなっています。

『人流センシングを活用したスマート空調に関する技術開発』
地下街など不特定多数の人が利用する空間は、時間帯や空間によって人の粗密や属性の偏りがあります。これまでの空調システムの設計や運用においては、どこでも快適な熱環境を提供することを前提としていたため、過剰な空調をしていました。これからは、人流のセンシングデータを活用して、必要な場所に必要なだけの空調をすることで、温熱的快適性を損なうことなく省エネルギーも達成できる空調システムとするべきで、そのための研究、技術開発を行っています。

主な所属学会

日本建築学会 / 空気調和・衛生工学会 / エネルギー・資源学会

主な論文

『既成市街地における分散型電源を用いた建物間エネルギー融通に関する研究:横浜市新横浜地区における実例検証』「空気調和衛生工学会学術講演会梗概集」2008.8
『高熱需要密度地域へのCGS導入によるCO2排出削減ポテンシャル』「第27回エネルギー資源学会研究発表会学術講演要旨集」2008.6
『用途構成の違いによるガスコージェネレーションの熱主運転の効果特性分析』「第24回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス」2008.1
『横浜市金沢地区における建物間エネルギー融通に関する研究・その1』「日本建築学会大会学術講演梗概集」2007.8
『保水性舗装における効果的な散水方法に関する研究』「日本建築学会大会学術講演梗概集」2007.8

主な特許

特許第41041355号「崖崩壊予測装置及び崖崩壊予測用コンピュータプログラム」

主な著書

「建築の次世代エネルギー源」井上書院 2002.12
「都市・地域エネルギーシステム」鹿島出版会 2012.11
「図解 ArcGIS10〈Part1〉身近な事例で学ぼう」古今書院 2012.04
「図解 ArcGIS10〈Part2〉GIS実践に向けてのステップアップ」古今書院 2013.07

主な研究機器・設備

非定常熱エネルギーシミュレーションソフトTRNSYS18
動的エネルギーシステムシミュレーションソフトENEPRO21
熱流体解析ソフトFlowDesigner

主な地域活動(国内、特に神奈川県内)

神奈川県環境影響評価審査会委員(神奈川県)
エキサイトよこはま21ガイドライン検討会委員、防災検討部会部会長(横浜市)
千代田区地球温暖化対策懇談会学識委員(東京都千代田区)